観察データ
観察データの使い方
乗鞍岳
2019/02/16
日付と場所
投稿者 | 山口 謙 |
観察日付 | 2019/02/16 |
投稿日時 | 2019/02/16 16:50 |
エリア | 乗鞍・宝剣 |
山岳 | 乗鞍岳 |
場所 | ツアーコース出口 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1990m〜2420m |
気温 | -3.0(1120hrs / 1990m) 〜 -8.3(1400hrs / 2420m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:変化が多く、時よりSやC。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:スキー場トップではS-1。標高が上がるごとに強度も上がる |
雪崩などの観察 | 無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 場所により30cm程の厚みがある融解凍結層の上に硬度Fの最近の降雪40cmが載る。融解凍結層上下の温度勾配も少なく、境界面での結合は悪くない。行動した範囲内では風の影響も少なく、スラブ化は見られなかった。PF30。 |
Spin no |
|
コメント |
総括