観察データ
観察データの使い方大毛無
190217
日付と場所
投稿者 Observer | 横山 巌 |
観察日付 Observation At | 190217 |
投稿日時 Posted At | 190217 17:09 |
エリア Range | 妙高・戸隠 Myoko/Togakushi |
山岳 Mountain | 大毛無 |
場所 Location | アライスキー場 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 340m〜1382m |
気温 Temp. | -6.0(0700hrs / 950m) 〜 -3.4(1500hrs / 950m) |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(薄日が差していた) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:E 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:昼頃にはやんでいた |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | CS,sz1.5, SE斜面, 標高1050m,深さ30-60cm, 幅15m, 距離25m、滑り面は15日に形成され16日早朝に埋没したMFcr |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 朝までのH2Dが20cm、日中のH2Dが2㎝。1300m-1200m付近で爆薬により複数のテストを実施したが、顕著な結果無し。急斜面ではスキーカットで多数の点発生を誘発、低い標高帯では湿雪点発生を容易に誘発した。日中薄日が差し、積雪表面はモイストになり、薄いクラストを形成した。午後、スキー場境界線の外の雪庇管理で面発生雪崩サイズ1.5を誘発。滑り面は15日に形成され16日早朝に埋没したMFcr。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括