観察データ
観察データの使い方
前十勝岳BC
2019/02/17
日付と場所
投稿者 | A.I |
観察日付 | 2019/02/17 |
投稿日時 | 2019/02/17 22:16 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 前十勝岳BC |
場所 | 前十勝岳BC |
同行者 | Ebichan |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1020m〜1355m |
気温 | -12.1(1109hrs / 1355m) 〜 -9.5(0940hrs / 1020m) |
天気 | OVC 雲量10(1300m付近でX ) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:稜線上は 風速M |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:午後S2の時間帯もあった |
雪崩などの観察 | 真新しい雪崩は見当たらない。ただし、視界は100m程度。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日からの降雪が10cmから20cm程度で粒度の小さい雲粒付きの降雪結晶。森林帯は風の影響を受けず低密度の柔らかい雪が保たれている。森林限界以上では、風下斜面に非常にソフトなウィンドスラブが形成され始めている。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
ドライパウダーを楽しみました。 狭い範囲での限定的な観察。