観察データ
観察データの使い方
爺ヶ岳
2019/02/23
日付と場所
投稿者 | 黒田 誠 |
観察日付 | 2019/02/23 |
投稿日時 | 2019/02/23 19:29 |
エリア | 中部その他 |
山岳 | 爺ヶ岳 |
場所 | 扇沢 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 850m〜1430m |
気温 | 2.0(1400hrs / 1430m) 〜 |
天気 | SCT 雲量4-5(高い稜線は常に雲の中) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:標高の高い場所では、時折S-1 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 深いところで、積雪深80cm。積雪全層に水が入り、融解が進行している。日照方向の急斜面では、地面が出ている場所も目立つ。 |
Spin no |
|
コメント | 行動範囲が狭い中での観察。 |
総括