観察データ
観察データの使い方
羊蹄山
2019/03/01
日付と場所
投稿者 | Ebichan |
観察日付 | 2019/03/01 |
投稿日時 | 2019/03/01 20:44 |
エリア | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 |
山岳 | 羊蹄山 |
場所 | 真狩ルート |
同行者 | A.I |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 320m〜1030m |
気温 | -1.9(1120hrs / 1030m) 〜 1.2(0940hrs / 320m) |
天気 | OVC 雲量10(朝のうちは濃霧に覆われていた。午後はSCT。) |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:尾根上では風速L~M風向NW |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 真新しい雪崩は見当たらない。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 積雪表層は融解凍結クラストとなっている。日射の影響が少ない場所では、その上にここ最近の降雪2㎝程度が載る。高度をあげた稜線付近ではウインドクラストとなっており積雪表面の硬度はP~K。昼前には日射の影響を受け雪面はザラメ化した。 |
Spin no |
|
コメント | 南側のみの行動。狭い範囲の限定的な観測。 900m付近より上部はシールがスリップした。場所によってはフィルムクラストがみられた。 |
総括