那須

2019/03/05
日付と場所
投稿者 旭 立太
観察日付 2019/03/05
投稿日時 2019/03/05 16:40
エリア 会津駒
山岳 那須
場所 茶臼岳
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1220m〜1650m
気温
天気 FEW 雲量1-3()
風速:M 8-11m/s
風向:NW
風コメント:森林限界を超えるとSの風。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 12時間以内のものと思われる自然発生、ストームスラブ、サイズ2、発生区は標高1500m、東斜面。デブリは休業中のゲレンデまで到達。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 強い風の影響を受けたHST20~30cm程度が旧雪にのる。風の影響を受ける場所では硬度P〜1F厚さ20cm程度のウィンドスラブが形成されていた。旧雪とHSTの結合はあまりよくない。
Spin no
観察に関わるコメント 旧雪との境界は融解凍結層が降雨により濡れていた。
総括

登山による限定的な行動。