観察データ
観察データの使い方大毛無
190323
日付と場所
投稿者 Observer | 横山 巌 |
観察日付 Observation At | 190323 |
投稿日時 Posted At | 190323 16:43 |
エリア Range | 妙高・戸隠 Myoko/Togakushi |
山岳 Mountain | 大毛無 |
場所 Location | アライスキー場 |
同行者 Co-worker | 林 智加子 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 340m〜1380m |
気温 Temp. | -3.6(1600hrs / 950m) 〜 -2.4(1200hrs / 950m) |
天気 Sky | OVC 雲量10() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments:時折S-1 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 新しい雪崩の発生無し |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 朝までのHSTが10㎝。標高700m以上では旧雪はサポーティブクラストを形成し、HSTとの境界面も結合が良くスキーカットにも反応がない。700m以下ではクラストの形成はほとんどなく内部は濡れているが強度を保った。新たなグライドクラックが現れた。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
積雪表面は凍結しているが、クラックの開いている場所では、昨日までの降雨と昇温の影響が残っている疑いがある