白井岳BC

2019/03/24
日付と場所
投稿者 morris
観察日付 2019/03/24
投稿日時 2019/03/25 10:12
エリア 札幌
山岳 白井岳BC
場所 1020m~1160mNW面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 629m〜920m
気温 -2.8(1000hrs / 629m) 〜
天気 OVC 雲量10(午前11時頃から午後2時ころまで 降雪も伴う)
風速:L 1-7m/s
風向:NW
風コメント:午前11時頃から断続的に(M)の風があり、高度800mからは樹林内でも飛雪状態がある。
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S1
降水コメント:
雪崩などの観察 行動した範囲では結果なし スキーカットでは結果なし(@900m 沢形側面 下層のMFcr層が露出する程度)
雪崩発生有無 No
積雪構造 北西面の樹林帯の行動、真新しい降雪(10~15cm程度)が旧雪(1F~P)に載っている。 @920m 沢形内 ↓30cm程にMFcr/MF(1F~P)が厚さ20cmほどで複数層となっている、上部層の積雪では(PC)の結果が出るが下層のとの結合は悪くない。
Spin no
コメント 沢形側面は底付きするが、中央部は良質のパウダーとなっている。   視界が悪いので斜度の緩い沢形を選択。
総括