観察データ
観察データの使い方
岩木山
2019/03/29
日付と場所
投稿者 | 野高健司 |
観察日付 | 2019/03/29 |
投稿日時 | 2019/03/29 17:57 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 岩木山 |
場所 | 西法寺森北面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 390m〜1250m |
気温 | -6.5(1400hrs / 1160m) 〜 |
天気 | SCT 雲量4-5() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 以下、西法寺森北面@1160での観測。HS:300+、FP40cm、HST36cm(硬度F~4F・再配分され場所によってスラブ化している)が厚さ4cmのMFcr(硬度P)の上に載る。結合は悪くない。Scの反応無し。CTH23(RP)↓36 |
Spin no |
|
コメント |
総括
ウインドスラブに留意し、アルパインエリアでは斜度を落として行動。森林限界以下は雪質が良く、北面標高600mくらいまでは板のよく走るパウダー。