朝里岳BC

2019/03/30
日付と場所
投稿者 morris
観察日付 2019/03/30
投稿日時 2019/03/31 10:44
エリア 札幌
山岳 朝里岳BC
場所 朝里岳東面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1099m〜630m
気温 -5.0(0930hrs / 1099m) 〜
天気 FEW 雲量1-3()
風速:L 1-7m/s
風向:NW
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 東面@1020m 湿雪面発生雪崩(小規模) 長さ10m程 幅2m程 滑面DF         トリガー スキーヤー Sa クラスト気味な(厚さ5cm程)板状に流れる
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 東面樹林帯の行動、午前早くから日射と昇温で積雪表面はMoistに進んでいる。 @1100m(ノール状) 飛行場(通称 台地状地形)からの卓越したNWの風により、積雪内部は↓70cmにあるMF/MFcr層(1F~P)の上にDF/RG(4F+~1F)が載り、表面部下には薄いクラスト層もあり融解が進んでいるCT(RP)。また行動した北面/北西面の樹林帯(沢地形/凸凹など)も日差しを受けておりDry/Moist/Wetと多様となっている。
Spin no
観察に関わるコメント 利用度が高い。
総括