観察データ
観察データの使い方
武尊山
2019/03/31
日付と場所
投稿者 | 宝利誠政 |
観察日付 | 2019/03/31 |
投稿日時 | 2019/03/31 19:34 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 武尊山 |
場所 | 武尊山 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1100m〜2100m |
気温 | -3.2(1100hrs / 2000m) 〜 |
天気 | OVC 雲量10(1400あたりからSCT) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:午前中東寄りの風で、15時過ぎから北西風となる |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 2100m尾根直下北西風下斜面でのスキーカットで、ウインドスラブ サイズ1 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 旧雪の上に昨日からの降雪20cmが載る。標高の高い北向きの急斜面では旧雪との境界面で人の刺激に反応する。南向きでは新雪と融解凍結クラストとの結合が悪い。低標高帯では方位に関わらず午後はモイストからウェットとなる。 |
Spin no |
|
コメント | 地形の選択により素晴らしい滑走を堪能できる。 |
総括