立山

2019/04/29
日付と場所
投稿者 長井 淳
観察日付 2019/04/29
投稿日時 2019/04/30 05:41
エリア 立山・穂高
山岳 立山
場所 雄山
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1460m〜2991m
気温 0.8(1210hrs / 2991m) 〜 7.6(1430hrs / 1460m)
天気 OVC 雲量10(0800hrsはクリアだったが、次第に高層雲に覆われ、1200hrsごろはOVC。)
風速:L 1-7m/s
風向:S
風コメント:
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:1300ごろ一時的にs-1
雪崩などの観察 ALPの標高帯にて、E向き沢状急斜面にて、Sa,W-Loose snow,size1複数。 S向き沢状急斜面にて、Sa,W-Loose snow,size1。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 アルパインエリアでは、風の影響を受けやすい稜線やW向きの支尾根周辺はMFcr(K)が露出している。 山崎カール下部などの比較的斜度の緩い斜面は0427MFcrに10〜40cmの積雪(1F〜P)が載る。 また、ALPの日照面では、日射の影響を受けた斜面は黄砂混じりのMFcr層に10〜30cmのモイストな積雪が載り、沢状急斜面ではスキーカットに反応する。
Spin no
コメント 標高1460m黒部ダム遊歩道までまだ充分な積雪がある。
総括