観察データ
観察データの使い方羊蹄山
190504
日付と場所
投稿者 Observer | A.I |
観察日付 Observation At | 190504 |
投稿日時 Posted At | 190504 21:52 |
エリア Range | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 Niseko Yotei Yoichi Shiribetsu |
山岳 Mountain | 羊蹄山 |
場所 Location | 羊蹄山BC |
同行者 Co-worker | Ebichan |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 420m〜1898m |
気温 Temp. | 10.6(1230hrs / 1898m) 〜 12.0(0630hrs / 420m) |
天気 Sky | CLR 雲量0(午後になっても、雲量は0) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments:標高1500mあたりから風が吹く。山頂付近では風速L~M 風向きS |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | シールで歩くと、板の上に乗っているような撓む感じがあった。 下山時には、厚さ10cm 大きさ5m四方のMfcrの塊がスキーヤーの刺激に反応して、流れかけた。 スノーボール多数。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | ザラメ化が進行している。最近の降雪がザラメの上に載っている。結合は悪くない。 |
Spin No | |
コメント Comments | シール歩行での板の上に乗っているような、上下する感覚は、下に空洞が至るところに出来ているものと思われる。ストックも雪を突き抜けていた。 |
動画URL Movie |
総括
深い濡れザラメに、修行の1日でした。