観察データ
観察データの使い方
三段山
2019/11/20
日付と場所
投稿者 | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 | 2019/11/20 |
投稿日時 | 2019/11/22 10:59 |
エリア | 十勝岳 |
山岳 | 三段山 |
場所 | 崖尾根ほか |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1000m〜1300m |
気温 | -11.9(0930hrs / 1200m) 〜 |
天気 | X 不明(降雪のため不明) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:NW 風コメント:樹林帯内はL-BRV |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:時折風を伴って強く(S3程度)降る |
雪崩などの観察 | 見える範囲(視界<100m)ではなし。急なパートでは滑走でスラフが出るが足は長くない。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨夜のうちに強い降雪があり、日中も降り続く。朝までの推定H2Dは20-30㎝。旧雪はほぼドライアウトした。行動した範囲では旧雪と昨日のMFcrの間に再結晶による脆弱性は観測されず、新しい雪の中にウィークインターフェースは観察できなかった。 |
Spin no |
|
コメント | 雪は積もったが下地が悪く滑走には適さない。けがにはくれぐれも注意されたい。 |
総括