観察データ
観察データの使い方岩木山
191229
日付と場所
投稿者 Observer | 野高健司 |
観察日付 Observation At | 191229 |
投稿日時 Posted At | 191229 16:00 |
エリア Range | 八甲田 Hakkoda |
山岳 Mountain | 岩木山 |
場所 Location | 岩木山BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 395m〜955m |
気温 Temp. | -8.0(1413hrs / 955m) 〜 -3.0(0758hrs / 395m) |
天気 Sky | CLR 雲量0(朝の定点観測時(0758・標高395m)はSCT) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments:朝の定点観測時(0758・標高395m)はL・SW |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 岩木山北面・標高955mでの限定的な観測。HS210、FP70。硬度F~1FのHST125が、硬度PのMFcrの上に載る。↓93には、粒径が細かく雲粒付着の少ない層がある(雪面+0.5~1.0に対し、+0.1~0.2)が、この上下での大きな不安定は確認出来なかった。 |
Spin No | |
コメント Comments | 藪が濃く、沢が埋まりきっていない。まだツアーには不適。 |
動画URL Movie |
総括