観察データ
観察データの使い方
乗鞍岳
2019/12/29
日付と場所
投稿者 | 山口 謙 |
観察日付 | 2019/12/29 |
投稿日時 | 2019/12/29 21:05 |
エリア | 乗鞍・宝剣 |
山岳 | 乗鞍岳 |
場所 | ツアーコース出口 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1730m〜2450m |
気温 | -5.9(1400hrs / 2450m) 〜 1.0(1107hrs / 1730m) |
天気 | SCT 雲量4-5(午前中はCLR) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 硬度P-のMFcrの上に4F-と4Fの最近の降雪35cmが載り、弱い逆構造を形成している。MFcrの上下では再結晶化が見られ、MFcrの上側では温度勾配が1.2℃/10cmだったが、顕著な脆弱性は見られなかった。HS105、PF35。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
行動したツアーコース内は藪が濃く、沢地形も埋まりきっていない。多くの部分を登りのトレースを滑走することになるため、滑走にはスキルと十分な注意が必要。