観察データ
観察データの使い方
阿弥陀岳
2018/01/14
日付と場所
投稿者 | 杉坂 勉 |
観察日付 | 2018/01/14 |
投稿日時 | 2018/01/14 18:12 |
エリア | 八ヶ岳 |
山岳 | 阿弥陀岳 |
場所 | 北稜 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | m〜m |
気温 | 〜 |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HSは40〜50cm。0109MFcrの上に硬度FのHST10cm〜20cmが乗る。クラスト層との結合は悪くない。 0109MFcrの硬度はP。その下には硬度1Fのこしもざらめ、さらに下には硬度Fのこしもざらめ。二つのこしもざらめの粒径、硬度は大きく違い、結合も悪い。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
北面尾根状での限定的な行動。