観察データ
観察データの使い方チセヌプリ
200106
日付と場所
投稿者 Observer | 秋山裕司 |
観察日付 Observation At | 200106 |
投稿日時 Posted At | 200106 20:24 |
エリア Range | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 Niseko Yotei Yoichi Shiribetsu |
山岳 Mountain | チセヌプリ |
場所 Location | 南東Bowl |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 830m〜1050m |
気温 Temp. | -7.0(0800hrs / 550m) 〜 |
天気 Sky | OVC 雲量10() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:S 12-17m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments:時折Xのガスト |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S1 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | No New |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 直近のHST(厚み不明、PS30cm)がS-XのNWの風により再配分され20-40cmの硬度4F-のWSLを形成。スキーヤーの荷重には反応はなかった。コンプレッションテストに反応する弱層はあったが、伝播性は低かった。 CTE1(RP)↓20cm on PP x2 , CTE2(RP)↓40cm on PP sz2 x2 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
標高を下げると笹が多くまだでているが、避けることは可能