観察データ
観察データの使い方
北八甲田
2020/01/08
日付と場所
投稿者 | 平井義隆 |
観察日付 | 2020/01/08 |
投稿日時 | 2020/01/08 20:15 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 北八甲田 |
場所 | 田茂萢岳周辺 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 600m〜800m |
気温 | -1.0(0900hrs / 800m) 〜 0.0(1030hrs / 600m) |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:X >17m/s
風向:SE 風コメント:0900hrs以降非常に強くなる |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:標高600mでは雨(1030hrs) |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 雪面は強風の影響を受けて雪の再配分が続く。午前中のS1には針状結晶が多く含まれている。フリージングレベルは650m |
Spin no |
|
コメント | 森林帯では雪の重みと強風で枝折れが多数。 |
総括
強い東風の為、通常とは真逆の方位に雪が移動しているので注意が必要。