観察データ
観察データの使い方
かぐら峰
2020/01/11
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2020/01/11 |
投稿日時 | 2020/01/11 17:34 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | かぐら峰 |
場所 | 中尾根周辺地形 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1620m〜2000m |
気温 | -5.5(1020hrs / 1970m) 〜 -1.5(1100hrs / 1700m) |
天気 | FEW 雲量1-3(巻層雲の薄曇り) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:微風 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 0109MFcrに10〜40cmの積雪が載り、多様性がある。 NE向0109MFcrに1〜2cmの低密度1F+層があるがスキーカットに反応無し。 今朝までに風の影響による雪の移動があり、非日照面では雪面がソフトスラブ化している場所があった。 また、標高630〜2000mのW向を除く広範囲に2〜5mmのSHが観察できた。 |
Spin no |
|
コメント | 滑走に適した斜面は主に標高1600m以上で、広範囲で斜面利用された。 |
総括