観察データ
観察データの使い方谷川岳
200111
日付と場所
投稿者 Observer | 宝利誠政 |
観察日付 Observation At | 200111 |
投稿日時 Posted At | 200111 18:48 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | 谷川岳 |
場所 Location | 谷川岳BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1300m〜1900m |
気温 Temp. | -2.9(1200hrs / 1800m) 〜 |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(13時過ぎから青空が広がり日射を受ける) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:E 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | なし |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 0109MFcrの上に10-40cmの新たな降雪が載る。昨日の南寄りの風で移動した雪は風下に柔らかいスラブを形成。観察した場所(1800m東斜面)では雪面↓80cmまでに複数のクラストを挟んでおり、いずれも上下層に強い温度勾配はなく再結晶化は見られない。尾根下の東斜面でHS110cm。同様の南西斜面でHS100cm。多いところで220cm。森林限界以上の高標高帯での観測。 |
Spin No | |
コメント Comments | 森林限界以下の滑走はverypoor |
動画URL Movie |
総括