観察データ
観察データの使い方
三峰山
2020/01/21
日付と場所
投稿者 | 鳥山 強 |
観察日付 | 2020/01/21 |
投稿日時 | 2020/01/22 08:03 |
エリア | 中部その他 |
山岳 | 三峰山 |
場所 | 霧ケ峰高原BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1560m〜1887m |
気温 | -2.6(1127hrs / 1670m) 〜 -2.0(1007hrs / 1560m) |
天気 | SCT 雲量4-5() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 無し。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 雪面は硬度P+のクラスト(200116投稿のクラスト上の新雪が無くなる)。地面付近にDHが発達し、積雪中のクラスト間にFC。 |
Spin no | |
コメント | 東面の積雪は滑走に不向き。北面はアンカー要素がほぼ埋まり雪面にサスツルギが見える。 |
総括
南岸低気圧通過が予報されている。クラスト上への積雪に留意したい。