観察データ
観察データの使い方
大日が岳
2018/01/15
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2018/01/15 |
投稿日時 | 2018/01/15 20:56 |
エリア | 中部その他 |
山岳 | 大日が岳 |
場所 | 大日が岳 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1530m〜1709m |
気温 | -6.0(1030hrs / 1709m) 〜 -5.1(0845hrs / 1530m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 西風の影響で風のあたる斜面ではMFcrが露出、風下斜面、稜線上では2~5㎝ほどのウィンドスラブが形成している。 ウィンドスラブの形成はきわめて局所的。 積雪は概ね安定していて顕著な脆弱性は確認されなかった。 昨日の日射の影響で積雪表面でMFcrが形成されている箇所もあった。 |
Spin no |
|
コメント |
総括