観察データ
観察データの使い方
北八甲田
2020/01/30
日付と場所
投稿者 | 平井義隆 |
観察日付 | 2020/01/30 |
投稿日時 | 2020/01/30 19:53 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 北八甲田 |
場所 | 田茂萢岳周辺 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 600m〜1324m |
気温 | -4.0(1300hrs / 1300m) 〜 0.0(1530hrs / 600m) |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:午後からM |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:昨日からの降雪は0900hrsには一旦止む |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 標高800m西側森林帯のひらけた場所にてHST50cm。200129降雨の影響で↓140cm融解凍結層(P)まで複数の層があるもののモイストと濡れたザラメで硬度1F。標高1200m付近ではモイストなHST20cmが硬度Pの旧雪に載っている。 |
Spin no |
|
コメント | 200130凍結高度は1200m付近と思われるが、視界不良で限定的な観察。 |
総括