観察データ
観察データの使い方
平湯BC
2018/01/16
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2018/01/16 |
投稿日時 | 2018/01/16 21:48 |
エリア | 中部その他 |
山岳 | 平湯BC |
場所 | 平湯BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1405m〜1862m |
気温 | -3.5(0830hrs / 1405m) 〜 -3.3(0940hrs / 1834m) |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | Sc,size1,点発生 東向き急斜面 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 低密度であられの混じった昨夜の降雪が旧雪の上に載る。結合はあまり良くなく、急斜面でScにてサイズ1の点発生がでる。 尾根上では0109MFcrは↓25㎝にある。このMFcrと上部積雪との結合は悪くなかった。 日中の昇温により積雪は沈降が進み、日射のあたる場所ではMFcrが形成された。 |
Spin no |
|
コメント |
総括