観察データ
観察データの使い方
大山bc
2020/02/01
日付と場所
投稿者 | azushin |
観察日付 | 2020/02/01 |
投稿日時 | 2020/02/01 14:57 |
エリア | 大山 |
山岳 | 大山bc |
場所 | 北斜面 |
同行者 | koba |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 750m〜1270m |
気温 | -0.9(1200hrs / 1210m) 〜 |
天気 | SCT 雲量4-5(朝のうちはガスに覆われる) |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:稜線ではWからLの風 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:朝のうちはS-1 |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 標高900m以下では地面、それ以上ではMFcrにHST25~50cmが載る。 MFcrは標高を上げる程強度を増し1200mでは硬度K厚さ11cm程 MFcrとHSTの結合は悪くないが、HSTはあられを多く含み結束力が弱い。 |
Spin no |
|
コメント | 北斜面のみの限定的な行動 |
総括
滑走できる斜面は極めて限定的、ブッシュは全く埋まっていません。