観察データ
観察データの使い方
岩木山
2020/02/11
日付と場所
投稿者 | 野高健司 |
観察日付 | 2020/02/11 |
投稿日時 | 2020/02/11 17:42 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 岩木山 |
場所 | 北東面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 395m〜1249m |
気温 | -10.5(1332hrs / 1245m) 〜 -4.5(0735hrs / 395m) |
天気 | OVC 雲量10(時折BRN) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:N 風コメント:森林限界から上は、風速が時折S、N~NW |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | @1230m北東面・風下急斜面にて。Sc、面発生(ウインドスラブ)↓20~30cm、サイズ1.5。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | @1245m北東面にて、HS:+300cm、FP50cm。前日(200210)はアルパインエリアでも風速Cだったが、今日は森林限界付近から上はM(時折S)、N~NWで、飛雪・シュカブラの形成が著しく、風下急斜面ではウインドスラブが発達。前述のようにScで反応。一方、森林限界直下で風の影響を受けない斜面では表面霜が見られた。 |
Spin no |
|
コメント | 森林限界付近から上は、明日も引き続き強い西風が吹く予報となっている。(標高1000~1500mで風速15m/s以上の予報)ウインドスラブの発達に十分留意して行動したい。 |
総括