観察データ
観察データの使い方仙ノ倉山
200221
日付と場所
投稿者 Observer | 宝利誠政 |
観察日付 Observation At | 200221 |
投稿日時 Posted At | 200221 23:25 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | 仙ノ倉山 |
場所 Location | 仙ノ倉山 |
同行者 Co-worker | 須田 建 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 700m〜2000m |
気温 Temp. | 〜 |
天気 Sky | CLR 雲量0() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:E 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 北向き急斜面でスラフが走る。Slough runs on north steep slopes. |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 高標高帯の雪面は方位に関係なく吹き溜まり以外クラストが露出している。森林限界以上の北斜面以外はモイスト、森林帯はウェットとなり夕方から凍結した。The crust is exposed on the snow surface in the high altitude zone, except for snowdrifts. The moist except the north slope above the TL line, and the BTL became wet and frozen in the evening. |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括