観察データ
観察データの使い方
湯ノ丸高原BC
2020/02/29
日付と場所
投稿者 | A.I |
観察日付 | 2020/02/29 |
投稿日時 | 2020/02/29 23:35 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 湯ノ丸高原BC |
場所 | 三峰ヶ峰 池の平周辺 |
同行者 | Ebichan |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1960m〜2140m |
気温 | -1.8(1247hrs / 2140m) 〜 -1.8(1042hrs / 1960m) |
天気 | BKN 雲量6-9(午後になり 雲量はSCT) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:S 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HSは85cm。MFcrの上にここ最近の降雪 30cm程度が載る。沈降が進んでいる。MFcrと上の層間の結合は悪くないが、新雪の中は逆構造となっている。日射の影響のある斜面ではサンクラストが形成されていた。 |
Spin no | |
コメント |
総括
倒木等の上に最近の降雪が載り、また樹林が密なため滑走には苦労した。クラシックルートも良いものです。