観察データ
観察データの使い方オプタテシケ山
200314
日付と場所
投稿者 Observer | 藤井大志 |
観察日付 Observation At | 200314 |
投稿日時 Posted At | 200314 23:06 |
エリア Range | 十勝岳 Tokachi-dake |
山岳 Mountain | オプタテシケ山 |
場所 Location | 東斜面 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 555m〜2012m |
気温 Temp. | -6.9(0638hrs / 625m) 〜 |
天気 Sky | FEW 雲量1-3() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | Sa.Sz1.ドライルース |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | TLより上部はIFrcに最近の降雪が40㎝積載する。昨日の降雪はソフトスラブ化し10㎝の厚みで容易に破断するが、伝播はせずスキーカットでも反応は無い。 |
Spin No | |
コメント Comments | 昇温と降雨によるブロック状のデブリが沢の側面に局所的に有るが、スラブのデブリは観察しなかった。 |
動画URL Movie |
総括