黒岳

2020/12/03
日付と場所
投稿者 藤井大志
観察日付 2020/12/03
投稿日時 2020/12/03 21:37
エリア 大雪山
山岳 黒岳
場所 北東斜面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1525m〜1945m
気温 -14.8(1237hrs / 1945m) 〜 -13.1(1406hrs / 1728m)
天気 OVC 雲量10(薄曇りで時折日差しがある。視界は悪くない。)
風速:L 1-7m/s
風向:N
風コメント:風向は様々、@1900mより上部は時折M
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1
降水コメント:
雪崩などの観察
雪崩発生有無 No
積雪構造 旧雪のRG(硬度1F~4F)に10cmのPPsd 0.5mm(硬度F)が積載する正構造。新雪はソフトスラブを形成するが伝播性は低い。PS15cm。STM↓40cmウイークレイヤーPPsd 0.5mm。HS180cm。
Spin no
観察に関わるコメント 今シーズン初めての黒岳。CTをしたかったがスノーソーを忘れました。スキーカットで結果は無い。
総括

良く走る最高のドライパウダー。ブッシュは未だ残るが滑走可能。強風で3日程クローズされておりノートラックの斜面での滑走を楽しんだ。