観察データ
観察データの使い方
関田山脈
2021/01/21
日付と場所
投稿者 | 小宮尚也 |
観察日付 | 2021/01/21 |
投稿日時 | 2021/01/22 11:29 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 関田山脈 |
場所 | 関田山脈BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 540m〜1290m |
気温 | -4.5(0900hrs / 540m) 〜 2.0(1200hrs / 1290m) |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 〜1100m付近南西斜面にて過去24時間以内に自然発生した複数の点発生雪崩サイズ1を観察。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 先日のHSTは沈降がよく進んでおり結合も良い。スキーカットによる反応もなし。 11:00過ぎから急激な温度の上昇により日射面ではモイストへ。 行動範囲の北東面では1日中ドライな雪が保たれていた。 |
Spin no |
|
コメント | 11:00過ぎから南西面にて、木からのスノーボール多数観察。 |
総括