観察データ
観察データの使い方
平湯
2021/01/23
日付と場所
投稿者 | 平田雄樹 |
観察日付 | 2021/01/23 |
投稿日時 | 2021/01/23 19:24 |
エリア | 乗鞍・宝剣 |
山岳 | 平湯 |
場所 | 平湯BC |
同行者 | 中江明子 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1550m〜2220m |
気温 | -0.5(0900hrs / 1720m) 〜 0.7(1340hrs / 1640m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:AM1800m以上の標高帯では雪、RSの時間帯も有った。 |
雪崩などの観察 | Sc.Sa湿雪面発生SIZE1.5 多数 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 標高1800m以下では昨日の降雨で形成されたIFrcの上にHST10〜15cmが載っている、IFrcの厚さや硬度には標高による多様性が有るが IFrcの上に厚さ1cmMFの層があり今日反応した雪崩の弱層になっていた、全標高帯でHSTはモイストでスラブの性質を持っている。 |
Spin no |
|
コメント |
総括