観察データ
観察データの使い方
岩木山
2021/01/31
日付と場所
投稿者 | 野高健司 |
観察日付 | 2021/01/31 |
投稿日時 | 2021/01/31 19:41 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 岩木山 |
場所 | 北面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 400m〜1100m |
気温 | -11.8(1220hrs / 835m) 〜 -7.7(0731hrs / 400m) |
天気 | OVC 雲量10(昼過ぎから時折日が差す) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:E 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S1 降水コメント:終日、S-1〜S2で強弱を繰り返す。 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 210127融解凍結クラストの上にHST40〜60cmが載る。HSTの厚さは場所により様々。低標高・樹林帯でも尾根上は風の影響により融解凍結クラストが露出。@875m SW面 : HS255cm、FP50cm |
Spin no |
|
コメント | 強い西風の影響により、尾根上は雪面のうねりや凹凸が顕著。積雪表面は標高、方角を問わず、終日ドライな状態が保たれていた。 |
総括