観察データ
観察データの使い方
八甲田BC
2021/02/04
日付と場所
投稿者 | 野高健司 |
観察日付 | 2021/02/04 |
投稿日時 | 2021/02/04 22:05 |
エリア | 八甲田 |
山岳 | 八甲田BC |
場所 | 八甲田BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 600m〜1200m |
気温 | -13.0(1212hrs / 1200m) 〜 -7.5(0825hrs / 600m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:SW 風コメント:概ね西よりの風が強く吹くが、森林限界では風向きが目まぐるしく変わった。昼過ぎからは山麓でも急激に風が強くなった。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:時折S1 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 融解凍結クラスト(硬度P)の上に最近の積雪20〜60cm(F〜1F)が載る。HSTの厚さは場所により様々。標高1055m北東面の観測では、↓55cm融解凍結クラストの上に相対的に硬度・密度の低い(1F)厚さ1cmのあられの層を確認したが、顕著な不安定性は見られなかった。 |
Spin no |
|
コメント |
総括