観察データ
観察データの使い方
白井岳
2021/02/05
日付と場所
投稿者 | 庵 経弘 |
観察日付 | 2021/02/05 |
投稿日時 | 2021/02/06 07:42 |
エリア | 札幌 |
山岳 | 白井岳 |
場所 | 白井岳BC934 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 560m〜934m |
気温 | -8.0(1200hrs / 560m) 〜 |
天気 | BKN 雲量6-9() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:N 風コメント:稜線上はS |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 稜線上で雪庇がブロックで数カ所崩落していた。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日の降雪20cm程が旧雪に載っていて、稜線上ではM~Sの風により雪の移動が顕著。積雪層内では硬度の違う層が何層かあるが結合は悪くない。 |
Spin no |
|
コメント | 雪山より行き帰りの道路が視界不良でリスクが高かった。 |
総括