観察データ
観察データの使い方
野沢温泉BC
2021/02/07
日付と場所
投稿者 | 手嶋 常久 |
観察日付 | 2021/02/07 |
投稿日時 | 2021/02/07 22:10 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 野沢温泉BC |
場所 | 野沢温泉BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 440m〜1230m |
気温 | 〜 2.6(1035hrs / 1230m) |
天気 | BKN 雲量6-9(徐々に雲量が増え1300頃よりOVC) |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:1400頃にはL-NW |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:1300頃からS-1、1500頃約650mより下の標高はRL |
雪崩などの観察 | 1150m以下では滑りの刺激でスノーボール多数 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 日照面では積雪表面のMFcrが、日中の日射と昇温で融解しウェットになった。非日照面では朝のうちドライだった積雪表面が昼前には昇温の影響を受けモイストになった。1300頃より始まった降水により約650m以下では全方位積雪表面はウェットになった。 |
Spin no |
|
コメント |
総括