観察データ
観察データの使い方
仙ノ倉山
2021/02/13
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2021/02/13 |
投稿日時 | 2021/02/13 18:08 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | 仙ノ倉山 |
場所 | 越後湯沢BC |
同行者 | 山本純暉 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 552m〜2026m |
気温 | -0.3(1100hrs / 2026m) 〜 6.3(1500hrs / 552m) |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 1530hrsごろ,清津川沿い国道17号線標高665m付近にて、上部からの湿雪雪崩によりスノージェット内に流下,size2, |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 広範囲で沈降が進む。 ALP-TL非日照面はドライを保っていたが、BTLは全方位モイスト。 |
Spin no |
|
コメント | 日照面の極端な急斜面を避けて行動した。 日射と昇温が激しい為、バックカントリー だけでなく、周辺地域の行動にも留意したい。 |
総括