観察データ
観察データの使い方
旭川BC
2021/02/23
日付と場所
投稿者 | 藤井大志 |
観察日付 | 2021/02/23 |
投稿日時 | 2021/02/23 20:21 |
エリア | 北海道その他 |
山岳 | 旭川BC |
場所 | 東斜面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 210m〜550m |
気温 | -3.8(1105hrs / 525m) 〜 0.0(1035hrs / 405m) |
天気 | BKN 雲量6-9(午後からは晴れ間が多い) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:断続的 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 0220の降雨によるMFcrに60cmの積雪。25cm~5cmのソフトスラブを三層形成するが破断はBRK。積雪表面は日射面はモイスト。それ以外はドライ。 東斜面はHST10cmの下にストックのバケットでブレイカブルな極薄いMFcrが有る。スノーボードでの滑走には問題無い。 |
Spin no |
|
コメント | 良く走る積雪でした。 |
総括
視界を心配したが、午後からは晴れた。