観察データ
観察データの使い方
尾瀬BC
2021/02/27
日付と場所
投稿者 | A.I |
観察日付 | 2021/02/27 |
投稿日時 | 2021/02/27 22:46 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 尾瀬BC |
場所 | 尾瀬アヤメ平 |
同行者 | Ebichan |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1070m〜1960m |
気温 | -9.9(1310hrs / 1960m) 〜 -8.2(0920hrs / 1150m) |
天気 | BKN 雲量6-9(朝方は雲量が多かったが、午後になって雲量が減少FEW) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:N 風コメント:時間の経過とともに風速は弱まったが尾根上付近ではM |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:朝の内は S-1 |
雪崩などの観察 | 真新しい雪崩の観測はなし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | ここ最近の降雪5-20cm程度がMFcrの上に載る。開放斜面では強い風の影響を受け、剥離され、また所によって風紋がみられた。森林限界から森林帯上部の北面、日射の影響の少ない斜面では雪は柔らかく保たれている。午後になり、積雪表面はクラストが形成された。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
快適なパウダー モナカ クラスト 湿った雪といろいろな雪質を味わいました。