観察データ
観察データの使い方
旭岳BC
2021/03/04
日付と場所
投稿者 | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 | 2021/03/04 |
投稿日時 | 2021/03/04 20:12 |
エリア | 大雪山 |
山岳 | 旭岳BC |
場所 | 姿見付近 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1600m〜1650m |
気温 | -7.8(1430hrs / 1650m) 〜 |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:S 風コメント:午後から風向がSE |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 0203発生のウィンドスラブ size2 南東向き標高1450m 幅15m 長さ50m 破断面40-50cm ほか同じように北風がクロスロードした急斜面に複数(発生時期不明) |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | アルパインは全面サスツルギとウィンドスラブ。急斜面のウィンドスラブは大方のものは雪崩となって落ちていて、その上に再配分された雪に覆われている。ウィンドスラブの下には結晶粒の大きいDFがあるが反応しない。 TLとBTLは0302降雪が夜間の放射で再結晶化している。スキーペンが深く、重い砂の中にいるようで、すべらない。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括
限定的な行動による観測