観察データ
観察データの使い方
幌加内BC
2018/01/29
日付と場所
投稿者 | 杉坂 勉 |
観察日付 | 2018/01/29 |
投稿日時 | 2018/01/29 21:29 |
エリア | 北海道その他 |
山岳 | 幌加内BC |
場所 | 幌加内BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 220m〜480m |
気温 | 〜 -8.0(1400hrs / 220m) |
天気 | OVC 雲量10(14時以降SCTの時もあり) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:風自体はLだったが積雪は風下にかなり再配分されていた。深さ50㎝程度のトレースがわずか1時間で埋まっていた。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:午前中はS1の時もあった。 |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 旧雪の上に60~70㎝ほどの新雪が乗る。スキーペン40㎝程度。行動した範囲では積雪層に目立った脆弱性は見られなかった。 午後には風の影響を受ける斜面に厚さ5㎝~15㎝程のウィンドスラブが形成された。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
主に尾根上と部分的な東側斜面の限定的な行動。とても重くて深いパウダーのため、滑走に苦労した。