観察データ
観察データの使い方
平湯BC
2018/01/29
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2018/01/29 |
投稿日時 | 2018/01/29 22:37 |
エリア | 中部その他 |
山岳 | 平湯BC |
場所 | 平湯BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1410m〜1690m |
気温 | -6.4(1200hrs / 1690m) 〜 -4.6(0900hrs / 1410m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:昼頃よりM Wの風 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 積雪表層15cm程には低密度の昨晩の降雪が載っている。結晶の粒径は3〜4mm。 MFcrは↓60cmに埋没しておりその上層の積雪との結合は悪くなかった。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 夕方S1の降雪が2時間ほどあった |
総括