投稿者 藤井大志
観察日付:2021/03/09
標高1100m〜1860m
同行者
気温 -6.0(0955hrs / 1860m) 〜 -1.5(1205hrs / 1245m)
午前CLR 雲量0
午後CLR 雲量0
午前Nil なし
午後Nil なし
午前
午後
HST
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前VRB
午後VRB
飛雪
気象コメント 風向は様々
雪崩などの観察 南東斜面、傾斜40度、WL、Size 1、Sa、走路30m
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 南東斜面の積雪表面は日射と昇温でモイストとなる。日射を受ける急斜面ではブレイカブルなサンクラストとなりウェットルースを誘発した。PS10cm、PF15cm。しまり雪に低密度のPPsdが15cm積載する。
良く締まった旧雪に、昨日までに降ったPPが焼結進まずに残る。日射面以外のコンディションはとても良い。