観察データ
観察データの使い方
南八ヶ岳
2018/01/31
日付と場所
投稿者 | 松本省二 |
観察日付 | 2018/01/31 |
投稿日時 | 2018/01/31 19:25 |
エリア | 八ヶ岳 |
山岳 | 南八ヶ岳 |
場所 | 赤岳北西面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 2220m〜2899m |
気温 | -16.0(0745hrs / 2220m) 〜 |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:アルパインエリアの稜線では時折風速M |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | アルパインエリアは風の影響を強く受けている。積雪は吹き払われ、岩が露出するか僅かに埋まる程度。局地的な風下や沢状地形に吹き溜まっており、場所によってはウインドスラブが形成されている。このウインドスラブは急斜面で人の荷重では顕著な弱さは見られなかった。森林限界は風が強く当たる尾根上の風下にウインドスラブが見られたが、こちらも人の荷重では顕著な反応は見られなかった。 |
Spin no |
|
コメント | 尾根や岩稜ルートでの限定的な観測 |
総括