立山

2021/11/28
日付と場所
投稿者 旭 立太
観察日付 2021/11/28
投稿日時 2021/11/28 15:57
エリア 立山・穂高
山岳 立山
場所 室堂周辺、山﨑カール
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 2310m〜2640m
気温 -12.4(0630hrs / 2450m) 〜 -9.7(1200hrs / 2388m)
天気 CLR 雲量0()
風速:L 1-7m/s
風向:N
風コメント:稜線では飛雪を観測。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 奥大日岳、東斜面2400m付近に破談面あり。標高2440m、NE向きの極端な風下急斜面にて、スキーカットでサイズ1、面発生雪崩。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 昨夕からの新たな降雪が40cm程度。積雪表面はドライアウトし低密度。22日から続く荒天による降雪が200cm以上旧雪の上に載っており焼結が進んでいる。 行動した範囲で、風の影響がなかった斜面では脆弱性は感じられない。風の影響が残っている高標高帯ではウィンドスラブにクラックが入る。
Spin no
コメント 降雨により形成されたクラストとの境界面、温度勾配と再結晶化は観察していない。
総括

ここ数日のコンディションを加味して、少しずつ確証を得ながら斜面を選択。良い一日でした。