観察データ
観察データの使い方かぐら峰
211225
日付と場所
投稿者 Observer | 長井 淳 |
観察日付 Observation At | 211225 |
投稿日時 Posted At | 211225 17:38 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | かぐら峰 |
場所 Location | 中尾根周辺地形 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1630m〜1980m |
気温 Temp. | -8.7(1400hrs / 1750m) 〜 -4.9(0940hrs / 1700m) |
天気 Sky | X 不明() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:時々S1 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 無し |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | E向斜面において、HST7〜15cm(+r-1),1217MFcrに65cmの積雪が載る。 1700m以下のSE斜面では、HSTの下に昨日の日射の影響によって形成されたと思われる薄いMFcrが埋没している。 |
Spin No | |
コメント Comments | 次のストームが始まり、日中S1からS-1と強弱があった。 |
動画URL Movie |
総括