観察データ
観察データの使い方北八甲田
211229
日付と場所
投稿者 Observer | 平井義隆 |
観察日付 Observation At | 211229 |
投稿日時 Posted At | 211229 20:49 |
エリア Range | 八甲田 Hakkoda |
山岳 Mountain | 北八甲田 |
場所 Location | 八甲田BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 680m〜1324m |
気温 Temp. | -8.0(0900hrs / 1300m) 〜 -3.0(1200hrs / 680m) |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(午前中に時折陽が差す。午後はX) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:S 12-17m/s
風向 Wind Direction:SW 風コメント Wind Comments:次第に強さを増す。 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:S-1は午後から |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 行動の範囲で無し |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 昇温と日射の影響により急速に沈降が進む。1300m,S向地形でウインドスラブ(硬度1F,厚み5cm)を形成。その下層は低密度(硬度F)で一部分が逆構造となっているが顕著な反応は無し。800m以下の日照面では雪面が融解した。 |
Spin No | |
コメント Comments | 南寄りの風により雪の移動と樹木からの落雪が多い。 |
動画URL Movie |
総括
沈降が進みスキーでの行動範囲が広がった。