観察データ
観察データの使い方
大山BC
2022/01/04
日付と場所
投稿者 | azushin |
観察日付 | 2022/01/04 |
投稿日時 | 2022/01/04 13:52 |
エリア | 大山 |
山岳 | 大山BC |
場所 | 北西斜面 |
同行者 | koba |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 765m〜1300m |
気温 | -4.6(1000hrs / 1260m) 〜 -0.8(0800hrs / 765m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント:時折Mの風 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:雪が降ったり止んだりをくりかえす |
雪崩などの観察 | 無し(視界不良で確認できず) |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 旧雪に昨晩からの新雪が1~5cm程が載る。 TL以上の標高では西風により積雪が再配分され、高度Fのスラブが硬度4Fの旧雪に載るがスキーカットやテストには反応しなかった。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 北~北西斜面をTLまで午前中のみ行動、標高を上げる程、西風の影響を強く受けておりALPではスラブの反応に留意が必要、 北よりの沢では積雪がドライに保たれていた。 |
総括