観察データ
観察データの使い方
北八ヶ岳
2022/01/08
日付と場所
投稿者 | 鳥山 強 |
観察日付 | 2022/01/08 |
投稿日時 | 2022/01/08 18:38 |
エリア | 八ヶ岳 |
山岳 | 北八ヶ岳 |
場所 | 北横岳 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1750m〜2480m |
気温 | -8.1(1403hrs / 2480m) 〜 -0.2(1230hrs / 1750m) |
天気 | CLR 雲量0() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 無し。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 標高1750mの山麓西斜面では雪面はウエットに。2240mの坪庭北面には表面霜がみごと(写真)。標高2480m山頂付近では西面はウインドクラスト(硬度P) 、ツリーの中はルースな状態、FP35cm。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | シラビソの樹氷の成長を期待します。 |
総括